nanohanaec は、現在準備中です。
2024/01/31 12:55
【菜の花オイルの生産地 中山高原の現在】
本日は、こちらの記事に読みに来ていただいてありがとうございます。
こちらは、中山高原の現在の様子になります。
朝焼けのアルプスと雪原の丘が本当に美しかったです。
撮影1/30 AM7:00 日の出時間6: 52
朝焼け時間6:52~7:00
撮影場所は黄色い小屋の手前です。
いつも、中山高原に訪れていただき本当にありがとうございます。
この素敵な景色を今後とも残せるように努めていきます。
ここ中山高原は菜の花オイルの生産地として整備されています。
菜の花オイルを食べたことがある方。ない方。
菜の花オイルって何ですか。と思った方様々いらっしゃると思います。
菜の花オイルは、菜種の一番搾りになります。つまり、ヴァージン菜の花オイルです。
その菜の花オイルの生産地が今回の写真の場所“中山高原(美麻高原)”です。
こちらの中山高原(美麻高原)は、春になると菜の花が一面い広がる美しい景色の場所です。

私たち菜の花ステーションは長野県大町市の地元農家さんが
丹精込めて育てた菜の花から搾り出された貴重なひと雫から生まれた
「菜の花オイル」を多くの方に愛用してもらうために活動しています。
北アルプスの名水で育まれた菜の花は、
その成長過程で大自然からの恵みをたっぷりと受けています。
そんな菜の花から絞り出されるオイルは、
山々の清らかな空気と力強い太陽の光を含んだ
かけがえのない自然からの贈り物。それが菜の花オイルです。
日本人に親しみやすい菜種油をフレッシュで濃厚な一番搾りでご提案しています。
ヨーロッパでオリーブオイルが文化的親しまれているように
日本らしい菜種油の素材そのものの味。香り。新鮮さを堪能してもらいます。
北アルプスの大地から贈られたひと雫の恵みで詰まった菜の花オイルで
ご自宅の食卓を彩ってはいかがでしょうか。
